初めまして
はじめまして、みーこフラスタジオLokomaikaiのみーこです。
4月からフラレッスンを始めることになりました。
プロフィールはHPを見ていただければと思います。
今回は教室を始めるうえでの想いを語りたいと思います。
私はフラやベリーダンスを複数人の先生から習いました。
そこでは色々な事がありました。楽しかったことももちろん多かったですが、ん?と思う事も多々ありました。
一番は発表会やイベントにたいしての熱量というか出たいのかそうでもないのか、とか。
出るなら衣装代もいりますからね、出たくない人もいたりで、でも半強制的な先生がいたのも事実です。
あとは、やたら高圧的だったり、あからさまな贔屓を感じたり、先生の好き嫌いに振り回されてクラスが無くなった事も…
私はそれが嫌だったんですよね。
だってお金払って嫌な目にあいたくないし。
だから私の教室は明確なレベル分けをしました。
健康クラスはあくまで運動の為のクラス
基本的な体の使い方や簡単な振り付けで踊りますが、あくまで動く事が目的
だから継続してもしなくても可能です。
イベント、発表会には参加しないクラスです。
表現クラスはいわゆるフラの習い事クラスです。
ハワイアンソングをメインにフラを踊っていきます。
一つ一つの動きをしっかりと確認しながら踊っていきます。
イベントや発表会の参加は希望者のみになります。
出演のさいは衣装関連の出費もあります。
ダンサーズクラスはプロ、セミプロクラスを目指すクラスになります。
講師希望の方もこちらのクラスを受けていただきます。
週2回でハワイアンだけでなく、様々な曲で踊れるように振り付けの作り方やより深い表現方法などをしっかりと伝えていきます。
グループだけでなく、ソロでの踊りも学んでいく本格的なクラスになります。
発表会、イベントに予定があえばメインで出演してもらうクラスです。
衣装、メイクに関してはそれぞれ話し合って決めていきます。
プライベートレッスンについて
こちらはグループより一人でやりたい、通常レッスンの時間が合わない、などの理由でレッスンを個人的に受けたい方向けのレッスンです。
場所も指定いただけます。
それぞれのニーズにあったクラスで楽しくしませんか?
0コメント